永昌院は武田信玄の曾祖父信昌を開基とし、永正元年(1504)年に開創されました。
境内には史蹟である信昌の墓があるほか、県指定文化財の「永昌院銅鍾」や「木造十一面観音菩薩立像」など貴重な文化財が数多く残されています。




今年の除夜は、昨年同様コロナ禍の状況により以下のように行います。 12月31日(土) 午後2:00~3:00 鐘撞き。ど […]
中央自動車道「勝沼インター」より約30分
中央自動車道「一宮御坂インター」より約20分
中央本線、特急で、新宿駅から1時間30分。
「山梨市駅」下車タクシーで約10分。
「石和温泉駅」下車タクシーで約15分。