2022年8月5日
本堂前、亀の池に咲く睡蓮 鐘楼横の百日紅(ひゃくじつこう・さるすべり) 百日紅 芙蓉(ふよう)
2022年7月20日
8月8日に予定(よてい)しておりましたこども坐禅会は、昨年同様新型(しんがた)コロナウイルス感染(かんせん)防止(ぼうし […]
2022年7月2日
永昌院を訪れる多くの方の利便性向上を図るため、多目的トイレを設置しました。
2022年7月1日
庫裡の入り口から廊下を経て本堂までの通路をバリアフリーにしました。
2022年6月5日
午前6時より、除草剤散布作業が行われました。 除草剤散布準備 東墓地 除草剤散布作業 同上 東墓地参道移動中 除草剤散 […]
2022年6月3日
禅カフェ「寄僧」のご案内 曹洞宗の青年僧による坐禅・法話・茶話会のご案内です。 会場 甲府市総合市民会館 参加費 10 […]
2022年5月16日
本堂前 紫千代萩(むらさきせんだいはぎ) 平成池前 芍薬(しゃくやく)とあやめ 庫裡前 白あやめ
2022年4月8日
4月8日はおしゃかさまの誕生日です。 新型コロナウイルス感染防止のため縮小して開催しました。 導師は副住職 花御堂を本堂 […]