2022年12月19日
毎年この時期恒例の東山梨消防本部山梨消防署による文化財防災査察が行われました。 経蔵内
2022年12月8日
12月8日は成道会(じょうどうえ)。釈尊が6年間の苦行を終えて山を降り、明けの明星を望む菩提樹の下で、静かに坐禅をして悟 […]
2022年11月16日
今年も檀家のF様(山梨市正徳寺)より、自家栽培の柿到来。ご夫妻ですべて準備して来山され、干して行って下さいました。初冬の […]
2022年10月11日
年間2回の衣替え。本日より冬の装いになりました。 夏の装い 同上 冬の装いへ 冬の装い
2022年10月5日
10月5日は達磨忌、中国禅宗の祖「達磨大師」(だるまだいし)のご命日。曹洞宗の寺院では、本尊様の左側内陣に尊像を祀ります […]
2022年9月29日
両祖忌(りょうそき)とは、曹洞宗の開祖である高祖 道元禅師(福井 永平寺開山)と太祖 瑩山禅師(横浜 總持寺開山)のご命 […]
2022年9月20日
平成池前 彼岸花(曼珠沙華・まんじゅしゃげ) 同上